USC研修
- ブログ
研修はアメリカの歯科は様々な分野で専門に別れており、それぞれの分野でエキスパートの先生が
授業や実習を行って行くというカリキュラムでした
朝から夕方まで、しっかりと大学に缶詰状態でした
そんな中、院長の発表はなんと初日
難解な専門用語の飛び交う英語の口述原稿を、カタカナに直してみたり、赤線を引いてみたり
それこそ一日に何回も読み込んで本番に臨みました
与えられた内容は治療計画についての考察でした
国民健康保険があり一人の歯科医師が一貫して一人の患者さんに携わる日本と
治療の殆どが自費で専門医制のアメリカでは全く考え方が異なる分野での発表でしたから
少々心配をしていましたが、無事に教授陣にコメントを頂き終える事ができました
日本の歯科医療制度の中で、良い治療を目指して行く為に必要なアドバイスを沢山頂きました
発表の準備は大変で苦労しましたが、思い切ってやらせて頂いて良かったと思います