博多にて
- ブログ
2月は学会☆講演会三昧となりそうです
先週末は博多にて、臨床歯周病学会の九州支部研修会に参加しました
歯を保存していくために効果的な治療の組み立て方、そのメインテナンスの方法を一日学んできました
会場は大入り満員熱気で酸素が薄く感じました
講師の岩田先生、石川先生の素晴らしい症例を拝見しため息がでました
きちんとした診断、それに基づく治療計画、確実な手技
長期にわたる治療期間の中でも決して揺るぐことのない患者さんとの信頼関係
本当に勉強になりました
メインテナンスについても、歯科衛生士という職の素晴らしさがひしひしと伝わる良いお話を聞く事が出来、
これは院内勉強会で皆に伝えなくてはと必死にメモを取りました
忘れないうちにまとめておこうと思います