桜が今年は早くも満開!この週末が見頃のようで、そっと見にいくつもりです。春本番、やっぱり嬉しいものですね。そしてこの週末はプロ野球がやっと開幕!今年こそ外野のはじっこ、立ち見でいいから観に行きたい・・・そしてそして、F1も開幕!久しぶりの日本人ドライバー、そしてHONDAの最終年、もう一戦たりとも見逃せません。 こういう楽しみがあることが当たり前だと思ってましたが実は本当に有り難いことだなあと感じ...
先日のお昼ご飯は院長特製の賄いカレー!もうすっかりおなじみになり、この日はスタッフは鍋を持参して集まります。 前日の仕込みは野菜を微塵切りにするとこから。玉ねぎ9個、ピーマン12個、人参4本!それを炒めて炒めてスパイスと混ぜ、大鍋いっぱいのキーマカレーの出来上がり。手間暇かかっています。茹で卵のトッピング、そしてご飯はサフランライス。お昼はカレーのいい香りが広がりました、美味しかったです。 院...
3月15日ホワイトデー!今年はバレンタインデーの義理チョコを渡す機会が減りホワイトデーも自分自身へのご褒美チョコやクッキーを購入する人が増えているようですがむくのき歯科ではスタッフに日頃の感謝を込めてチョコっとプレゼントを用意しました。資生堂パーラーのチョコクッキーとWELEDAのハンドクリーム。手洗いと消毒の繰り返しで手荒れがひどくなりがちですからこまめにケアして貰えたら、と選びました。皆、いつもあり...
3月、スタッフの誕生日が続き、いつものホールケーキでお祝い!2人とも誕生日おめでとう、今年も良い年にしましょうね。イチゴが大きくて甘くてクリームふんわり、美味しかったです。普段は全く口にしないケーキですが、誕生日は解禁。いつかケーキをお腹いっぱい食べてみたいものです・・そして季節もの、桜餅も皆で頂きました。春、ですね。上品な甘さでこちらもペロリ。美味しかったです、ご馳走様でした!
3月になり少しずつ春らしくなってきましたね!秋に植えたチューリップの芽が出てきました。忘れた頃に顔を出してくれるので、毎年せっせと植えています。花の色を何にしたのか覚えていないところも楽しみの一つ。葉牡丹はどんどん伸びてきています。最後に咲く黄色い花もまた綺麗なんですよね! まだまだ朝晩は冷え込みます。体調に気をつけて過ごしましょう。
早いもので3月になりました。段々と暖かくなり、花粉症の方には辛い季節・・・窓を細めに開けて、カーテンロールは下ろしたまま換気を行い少しでも花粉が入らないように配慮をしております。 先日嬉しいお届け物を頂きました。無農薬のミカン、これでマーマレードを作ったらさぞ美味しいだろうなあと思いながら皆で頂きました!お家の庭にこんなミカンが実るなんて素敵ですよね。有り難うございました。近くの川辺ではもう...
2月後半、診療室の古い機材を入れ替えマイナーチェンジ! モニターが大きく見やすくなりました。新しく張り替えたグレーの壁紙もお気に入りです。治療を精密に行うためのルーペのライトを新しくワイヤレスにしました。これがとても快適で、もっと早く替えたら良かった!新しいモニターで、術前術後の比較がしやすくなりました。どんどん出てくる新しい器材の評価にも使えそうで楽しみです!
毎年スタッフから院長に愛を込めて。甘いものは滅多に食べない院長ですがチョコレートだけは別腹。頂いたチョコレートは少しずつ大事に食べています!手前のチョコマフィンはなんとお手製!何でも出来ちゃう優秀なスタッフ達には脱帽です。食べてしまうのがもったいなかったけれど、美味しく頂きました。ハンドメイド、嬉しいものですね。毎年本当に有り難うございます。
先週末は20度に届くかというほどの暖かな陽気だったのに、今日はなんと大雪となりました。午前中は陽が出て、これで雪が溶けるかと思いきや午後は一転してぼた雪が風に舞い散る荒れ模様でしたね。気温も上がらず寒い1日でした。明日は路面の凍結にどうぞご注意ください!こんな日は暖かくしてゆっくり過ごしたいと思います。
日が昇るのが少しずつ早くなってきましたね!朝型の生活が習慣化した私にとっては嬉しい限り。まだまだ寒い日もありますが、努めて歩き回るようにしています。お元気な方は皆何かしら運動をされていて、自分も散歩なら続けられそうとのんびりやっています。 早く起きると密を避けられて気を使いませんし、気分転換にもってこい。もう夜型には戻れそうにありません。2月、体調管理に気をつけて元気にいきましょう!
